個人情報保護方針

株式会社ベネフル(以下、当社といいます)は、個人情報(個人に関する情報であって、特定の個人を識別することが可能なものをいいます)の重要性を深く認識し、本個人情報保護方針に基づき個人情報の保護に努めます。

個人情報の取得について

当社は、適法かつ公正な手段によって、個人情報を取得致します。

個人情報の利用目的について

当社は、お客様の個人情報を、下記①から⑦の利用目的の範囲内で、業務の遂行上必要な限りにおいて利用します。

  • ご購入いただいた当社製品に対するアフターサービスの提供
  • 当社の事業におけるフェア、製品情報、イベント等についての電話、e-mail、訪問、DM発送等によるご案内
  • 当社の事業における商品・サービスの企画・開発、消費者動向調査、顧客満足度調査等のマーケティング活動のためのアンケート調査
  • 社内統計資料作成(年齢構成、性別構成等)
  • 与信判断及び与信管理
  • 以下の個人情報を書面または電子媒体により、当社の事業における商品の製造会社及び輸入会社に提供すること。ただし、本人のお申し出により第三者提供を停止いたします。提供する項目:住所、氏名、連絡先(電話番号、電子メールアドレス、ファクシミリ番号)、お客様の車両に関する情報(登録番号、車台番号、整備履歴)、アンケート結果その他のお取引情報
  • 当社が取り扱う損害保険およびそれに付帯・関連するサービスの提供のため

個人情報の第三者提供について

当社は、お客様の個人情報を、下記①、②の利用目的の範囲内で、業務の遂行上必要な限りにおいて利用します。

  • 当社は、個人情報を、事前に本人の同意を得ることなく、第三者(本個人情報保護方針第2項4,の製造会社及び輸入会社、第4項の共同利用者並びに第5項の委託先を除きます)に提供しません。但し、下記(2)の場合を除きます。
  • 当社は、人の生命、身体又は財産の保護に必要のあるときなど、法令に基づく場合には、個人情報を第三者提供することがあります。

個人情報の共同利用について

当社は、当社が管理責任者となり、グループ販売会社及び当社提携会社等との間で、本個人情報保護方針第2項記載の目的、及びその他個人情報取得の際に明示する目的のために、お客様の個人情報を共同利用することがあります。(この場合、機密保持契約を取り交わすなど措置を講じます)また当社は、上記2.2-2.7記載の利用目的の達成のため、次の範囲内でお客様の個人データを共同利用いたします。

個人情報の委託先への提供について

当社は、本個人情報保護方針第2項記載の利用目的の達成に必要な範囲内において、個人情報の取り扱いの全部又は一部を委託することがあります。
(例:ご依頼いただいたカタログ発送作業委託のため発送・運送業者に情報を提供する場合、当社が行う消費者動向調査のために調査会社に情報を提供する場合。)

安全管理措置について

当社は、個人情報の正確性を保ち、これを安全に管理するため、以下の措置を行います。

  • 個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏えいなどを防止するため、不正アクセス、コンピュータウイルス等に対する適正な情報セキュリティ対策を講じます。
  • 個人情報保護管理者を任命し、個人情報の適正な管理を実施します。
  • 役員及び従業員に対し、個人情報の保護及び適正な管理方法についての研修を実施し、日常業務における個人情報の適正な取り扱いを徹底します。
  • 個人情報を共同利用する場合、又は個人情報の取り扱いを委託する場合には、共同利用者又は委託先について厳正な調査を行ったうえ、秘密を保持させるために、適正な管理・監督を行います。

クッキー(Cookie)の使用について

当社のウェブサイトでは、お客様のログインID入力等の手続きを簡素化する目的で、クッキー(Cookie)を使用することがあります。クッキーとは、ウェブ・サーバーから送られ、ユーザーのコンピューターのハード・ドライブに保存される情報です。お客様は、インターネット閲覧ソフト(ブラウザー)の設定によりクッキーの受け取りを拒否することができますが、その場合には、サービス内容に制限が発生したりご利用になれない場合があります。ブラウザーの設定方法は各ソフト製造元へお問い合わせください。

IPアドレスの使用について

当社は、ウェブサイトに発生した障害の原因特定及び復旧、並びに不正アクセスなどのウェブサイト管理のために、お客様のコンピューターが使用した、IPアドレスを収集することがあります。当社は、お客様又はウェブサイトの保護のために必要な場合を除き、収集したIPアドレスを特定の個人を識別するために使用することはありません。

その他、ご確認、及びご留意していただくこと

当社のサイトを通じてアクセスできる第三者のサイト(リンク先)、およびサービス、あるいは懸賞や販売促進活動を通じてデータを収集している企業などは、当社とは独立した個々のプライバシーに関しての規約やデータの収集規定を持っています。従いまして当社は、これらの企業やサイトに対するお客様ご自身による個人情報の提供に関しましては、いかなる義務や責任を負いかねます。

コンプライアンス・プログラムの策定

当社は、本個人情報保護方針、個人情報保護規定及びその他の規則を含む個人情報保護コンプライアンス・プログラムを策定し、これを当社役員及び従業員に周知徹底させて実施するとともに、継続的に改善します。

開示・訂正・利用停止等について

当社は、お客様ご本人から個人情報の開示・訂正・利用停止等のご請求がある場合には、法令の定めに従い、個人情報の開示・訂正・利用停止等を行います。

お問い合わせ先

個人情報の開示・訂正・利用停止等のご請求、又は当社の個人情報の取り扱いに関するご意見、ご質問につきましては、当社までご連絡下さい。

  • ●連絡先
    • 〒632-0072
    • 奈良県天理市富堂町34
    • 株式会社ベネフル
    • 電話番号 0743-68-2626

個人情報保護方針の改定

当社は、法令の改正及び当社の事業内容の変更などに応じて、本個人情報保護方針の内容を改定いたします。当社が本個人情報保護方針の内容を改定した場合には、当ウェブサイトに掲載してお客様にお知らせ致します。
注:本個人情報保護方針記載の「第三者提供」「共同利用」「委託」「開示」「訂正」「利用停止」等の用語の意味は、個人情報保護法の定めに従うものとします。

< 勧誘方針 >

  • 金融商品の販売等に際して、各種法令等を遵守し、適正な販売等に努めます。
    • 販売等にあたっては、保険業法、金融商品取引法、金融サービスの提供及び利用環境の整備等に関する法律、消費者契約法、個人情報の保護に関する法律およびその他各種法令等を遵守してまいります。
    • お客さまに商品内容をご理解いただけるよう説明内容や説明方法を創意工夫し、適正な販売・勧誘活動を行ってまいります。
    • 保険等の不正取得等を防止する観点から、適正に保険契約を締結などし、適切な保険販売を行うよう努力してまいります。
  • お客さまの金融商品に関するお客さまの知識、経験、契約の目的、財産の状況等を総合的に勘案し、お客さまの意向と実情に応じた商品等の販売等に努めます。
    • 保険販売等においては、お客さまそれぞれの目的や意向の分析やコンサルティング活動等を通じてお客さまの意向と実情に応じた適切な販売及び勧誘に努め、販売・勧誘活動を行ってまいります。
    • また、お客さまのご経験、ご契約目的、財産の状況等を勘案し十分把握したうえで、商品内容やリスク内容等の適切な説明を行ってまいります。
    • お客さまに関する情報については、適正に取扱を行い、お客さまの権利利益の保護に努めてまいります。
  • お客さまの商品説明等については、販売・勧誘形態に応じて、お客さま本位の方法等の創意工夫に努めます。
    • 販売・勧誘活動にあたっては、お客さまの立場に立って、時間帯や勧誘場所について十分に配慮してまいります。
    • お客さまと直接対面しての販売等を行う場合においては、説明方法等に工夫を凝らし、お客さまにご理解いただけるよう常に努力してまいります。
  • お客さまのご意見等の収集に努め現状を把握し、また、お客さまの満足度を高めるよう努めます。
    • 保険契約について、万が一保険事故が発生した場合におきましては、保険金等の請求にあたり適切かつ迅速な対応をしてまいります。
    • お客さまの様々なご意見等の収集に努め、その後の金融販売等に活かしてまいります。